2012年08月25日
「ユルコミュ 地引き網オフ」告知♪
みなさん、どもです^^
暑いですね~。
今月は連休以外すべてフル残業(汗)。
今日も嫁様と一番下の5歳の娘とプールに行ってから、いつものお買い物。
新しい冷蔵庫(620L)が家に来たので、お嫁様はお買い物が、とても楽しそう♪
自分は帰宅後休む間もなく、通勤の軽自動車のフォグランプが球切れしたので、カー用品でフォグランプ(H8)を購入。
交換工賃を浮かすために、先ほど庭先で無事作業終了。
ようやくパソコンの前に座ることが出来たので、オフ会の告知をしたいと思います。
釣り友達の しゅうさん 、雨さん が企画されている
「ユルコミュ 地引き網オフ」
日時 9月30日(日曜日) 午前10時から
場所 内海
参加費 大人(高校生以上)1人2500円 子供さんは無料 車1台につき駐車場代が別途500円必要
内容は、地引き網(40分ほど)とBBQを行うそうです。
漁師さんの仕掛けてくれた地引き網を皆で引き上げて、獲れた魚をその場で捌いてBBQ!!
「地引き網」はテレビなどで観たことはあるだけですので、
「めちゃ面白そう♪」
と思ったのは言うまでもありません。
なかなか体験することも出来ないので、親子揃って楽しめるんじゃないかと思います♪
予約の方はすでに取ってあり、地引き網代、BBQの場所代を大人30人で割る計算で1人2500円になります。
定員に達しない場合は、中止になる可能性もあるそうです。
参加予定は自分を入れて現在大人が18人、子供さんが多数なので、
「子供に地引き網を体験させてやりたい!」
とか、
「皆でBBQしたい♪」
方が居ましたら、是非この機会に参加表明よろしくお願いします。
BBQの獲れた魚以外の簡単な食材は参加費に含まれますが、食材などの差し入れ等は大歓迎。
主食のごはん、おにぎり、飲み物、使用する紙皿、コップは各自で用意してください。
日除け、椅子、テーブル等も持ってこれる方はお願いします。
企画された しゅうさん から、
「BBQの食材は、やはり獲った命を大切にと子供達に教えてあげたいので、メインは網で獲った魚を考えています。獲れた魚種にもよりますが、刺身と塩焼き、天ぷらの準備をしていきますよ(笑)」
との事です。
自分は早めに行って、できればライトエギングで秋アオリを調達(できるのか??汗)してみようかと考えています♪
みなさんの参加表明お待ちしております(是非!)

にほんブログ村
暑いですね~。
今月は連休以外すべてフル残業(汗)。
今日も嫁様と一番下の5歳の娘とプールに行ってから、いつものお買い物。
新しい冷蔵庫(620L)が家に来たので、お嫁様はお買い物が、とても楽しそう♪
自分は帰宅後休む間もなく、通勤の軽自動車のフォグランプが球切れしたので、カー用品でフォグランプ(H8)を購入。
交換工賃を浮かすために、先ほど庭先で無事作業終了。
ようやくパソコンの前に座ることが出来たので、オフ会の告知をしたいと思います。
釣り友達の しゅうさん 、雨さん が企画されている
「ユルコミュ 地引き網オフ」
日時 9月30日(日曜日) 午前10時から
場所 内海
参加費 大人(高校生以上)1人2500円 子供さんは無料 車1台につき駐車場代が別途500円必要
内容は、地引き網(40分ほど)とBBQを行うそうです。
漁師さんの仕掛けてくれた地引き網を皆で引き上げて、獲れた魚をその場で捌いてBBQ!!
「地引き網」はテレビなどで観たことはあるだけですので、
「めちゃ面白そう♪」
と思ったのは言うまでもありません。
なかなか体験することも出来ないので、親子揃って楽しめるんじゃないかと思います♪
予約の方はすでに取ってあり、地引き網代、BBQの場所代を大人30人で割る計算で1人2500円になります。
定員に達しない場合は、中止になる可能性もあるそうです。
参加予定は自分を入れて現在大人が18人、子供さんが多数なので、
「子供に地引き網を体験させてやりたい!」
とか、
「皆でBBQしたい♪」
方が居ましたら、是非この機会に参加表明よろしくお願いします。
BBQの獲れた魚以外の簡単な食材は参加費に含まれますが、食材などの差し入れ等は大歓迎。
主食のごはん、おにぎり、飲み物、使用する紙皿、コップは各自で用意してください。
日除け、椅子、テーブル等も持ってこれる方はお願いします。
企画された しゅうさん から、
「BBQの食材は、やはり獲った命を大切にと子供達に教えてあげたいので、メインは網で獲った魚を考えています。獲れた魚種にもよりますが、刺身と塩焼き、天ぷらの準備をしていきますよ(笑)」
との事です。
自分は早めに行って、できればライトエギングで秋アオリを調達(できるのか??汗)してみようかと考えています♪
みなさんの参加表明お待ちしております(是非!)

にほんブログ村
Posted by HUNNY at 20:09│Comments(1)
│お知らせ
この記事へのコメント
ご丁寧な紹介 誠にありがとうございます。雨さんの娘さんが中学校で 地引網体験をして楽しかったと聞きまして。「地引網って体験できるの?楽しそうじゃん!子供達も喜ぶよね。企画しちゃおうか!」と言って企画してしまったお調子者は オイラです(笑)
オイラはmixiで「ユルユル遊ぼ!釣り&アウトドア」というコミュニティーの管理人をさせて頂いてます。今回の地引網オフはお金と人数が必要な企画なんで なかなかできない体験だと思うんですよね。子供達にも「自分達で網を引いて魚を捕る。それを その場で食べる。」って 凄く貴重な体験になるんじゃないですかね。そんな訳で HUNNYさんにお願いしちゃいました(^-^)皆さんのご参加 お待ちしております。長々と失礼しました。ちなみに 高校生も無料でOKですよ( v^-゚)
しかしながら デカい冷蔵庫を買ったんですねぇ。うちも今月初めに頑張って買いましたが、560Lでした。これで魚をたくさん釣ってきても大丈夫ですね(笑)
オイラはmixiで「ユルユル遊ぼ!釣り&アウトドア」というコミュニティーの管理人をさせて頂いてます。今回の地引網オフはお金と人数が必要な企画なんで なかなかできない体験だと思うんですよね。子供達にも「自分達で網を引いて魚を捕る。それを その場で食べる。」って 凄く貴重な体験になるんじゃないですかね。そんな訳で HUNNYさんにお願いしちゃいました(^-^)皆さんのご参加 お待ちしております。長々と失礼しました。ちなみに 高校生も無料でOKですよ( v^-゚)
しかしながら デカい冷蔵庫を買ったんですねぇ。うちも今月初めに頑張って買いましたが、560Lでした。これで魚をたくさん釣ってきても大丈夫ですね(笑)
Posted by しゅう at 2012年08月26日 03:01