ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
HUNNY
HUNNY
1974年生まれ。O型のみずがめ座。主に愛知県、時々?遠征で、ソルトルアーフィッシングにハマっています♪家族と愛車をこよなく愛する釣り〇〇です(笑)。子供は4人、孫1人、41歳でお爺ちゃんになりました(汗)。好きなジャンルはメバリングやアジングのライトゲーム系。「旬の釣りモノで遊ぶ」がモットーでバチシーバスや秋アオリ、ヒイカやメッキも遊びます。人からよく「いつも釣りばかりしている」と思われがちですが、実際のところは・・・(汗)。地元愛知「プロショップ桜山アジングトーナメント」にて2014年念願の初優勝♪
2017年、バイク事故による左腕操作感低下の為、「右投げ右巻き」から、「右投げ左巻き」に変更中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2017年04月20日

連休前のお買い物♪


にほんブログ村





みなさん、どもです^^





♬ 「もーいーくつ寝るーとー、ゴールデンウィーク♪」



今週は、左鎖骨のプレート摘出手術の為、週末まで有休。

来週は、週末に再び来院して、術後の抜糸?(前回はホッチキスみたいなヤツでした)の予定。


ゴールデンウィークまでは、あと4日働けば良い計算♪


ちょうど、『春得ナチュラム祭り』で、送料無料のキャンペーンもしてますし、





「連休前に、消耗品を揃えて置かなくてわ♪」

と、いうことで(笑)。



以前から欲しかった、





定価よりも、4割ほどお安くなっていたリサイクラーやら、





定価3780円→ナチュラム価格2550円(送料無料※会員のみ)の、ラインコーティング剤



あとは、消耗品のラインを、エステル、フロロ、PEラインと、メール便が使える楽天ショップにて3個ほど購入。

今まで、ライン交換の際は、ラインを購入した店舗で巻き換えをお願いしていたので、


「これで、自分でも巻けるじゃん♪」

と、テンション上がります。

冷静に考えれば、今まで無くてもアジングは出来ていたので、


「・・・・・別に、無くても良いんじゃね??」

とも思えるリサイクラーやら、コーティング剤な訳ですけど、


『友達が持っていると、自分もすぐに欲しくなる』

影響されやすい性格?&、



「欲しい時が、買い時♪」

とても、単純な思考回路の自分であります(笑)。



これで、準備は万端♪

後は、デカアジ掛けるだけです!!


今週は、大人しく入院してきます・・・・(涙)









同じカテゴリー(お買い物♪)の記事
 ランガンシステム VS−7055 カスタム♪ (2018-02-12 23:03)
 メイホウ ランガンシステム VS−7055 購入♪ (2018-02-05 13:59)
 ワニグリップ 対 ガーグリップ (2018-01-19 21:47)
 アジング超入門 Vol.8(2017−18) (2018-01-16 22:46)
 2017年のまとめ (2017-12-17 01:37)
 人間五十年・・・・ (2017-11-30 22:12)

この記事へのコメント
PEラインにシュはいきなり全てにかけるよりもパッチテストした方が良いよ
ラインによっては劣化を早めてる気がします
Posted by こん at 2017年04月20日 13:04
こんさん、どもです^^

そんな事もあるんですね??

アドバイスありがとうございます!!
Posted by HUNNYHUNNY at 2017年04月22日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休前のお買い物♪
    コメント(2)