2014年11月28日
アジングのすすめ♪
にほんブログ村
みなさん、どもです^^
今週も残業が続いております・・・。
週末の休日出勤も決定しているので、1週間が更に長く感じます。
「一体いつアジングに逝けば・・・(涙)」
そもそも、何故アジングなのか??
簡単に言ってしまえば、
「とってもアジングが楽しいから♪」
なんですけど、アジングの何が、どこが、どういう風に面白いのか?を、今日は少し説明してみようかと。
地元愛知では、
「それほどアジの群れが入って来ない&釣れる時期が限られている」
にも拘わらず、アジンガーの方達が大勢みえる(笑)。
毎週のように地元の海に出撃していても、サビキ師がずらりと並んで、次々に釣れ上がるアジをクーラーの放り込んでいる光景は、ほとんどと言って良いぐらいに見たことは無く、ましてや明るい時間帯に、サビキ仕掛けで子供にアジを釣らせてあげるなんてことは至難の業。
実際、自分も他県でしたサビキでしか子供にアジを釣らせてあげたことはありません(汗)。
「じゃあ、なんでそんなに釣れないアジを狙うのか??」
疑問に思われている方も居ますかね??
もっと簡単に釣れる魚(そんなの居る??笑)を狙うとか、釣りをする方法は他にも色々あるのかも??
でも、
「難しいと、より面白くなる♪」
みたいなところが、アジングの醍醐味だと自分は感じています。
周りのメンバーさんや、お友達の方達も、きっとそういうところにハマっているのではないかと(笑)。
「繊細なタックルで、繊細な操作をする」
要は、ここら辺。
繊細というか、思い通り、イメージ通りにジグヘッドやキャロを操作出来るかどうか?がとても重要。
例えば、
ベイトに合わせて表層を漂わせる。
中層を一定のレンジで、速い動きで誘う。
ボトム少し上で、流れに乗せる。
みたいな事を、自分のロッドで操作出来るかどうか。
釣れるポイントや、パターン、潮のタイミング等々、日ごと刻々と変化するその状況から、最もベストと思われる一手を探し出す。
狙い通りにアタリを出すことが出来、すかさず掛け合わせた瞬間にロッドが曲がる!!
最高に気持ち良いです♪
もしかしたら、
「アジングにチャレンジしてみたい♪」
という方が、観ているかも知れないので、自分からのアドバイスを少しばかり。
・タックル
ロッドやラインの種類でも、全然操作感が違いますので、分からないまま「これで良いかな?」とか、店員さんのお任せで購入するよりも、実際にアジングをされている方の仕様を参考にされると良いと思います。
バスロッドやメバルロッドでもアジングは可能ですが、根本的にアジングロッドとは「感度」が違います。
アジングロッドを使ってみると、今まで気が付かなかった「アタリ」を始めとする「情報量の多さ」に、きっと驚いてもらえると思います(笑)。
気を付けたいのは、ラインの種類によっては、扱いやすい、扱い難いがありますが、ロッドやリールとの相性、ロッド操作の仕方などの影響も考えられますので、最初は少々練習が必要です。
一応、自分のタックルを紹介しておきますと、
ジグヘッド単体用には、34 アドバンスメント FPR−57か、ブリーデン GRF-TR 68 strangeに、ダイワ 13 セルテート 2004 の組み合わせ。使用ラインはチェルム アンバーコードSG S−PETポリエステル 1.2lb。
キャロ用には、ブリーデン GRF-TR74electro か、モーリス ヴィオレンテ スーパーライトゲームモデル VLSL−68−FSに、こちらも13 セルテート 2004の組み合わせ。使用ラインはクレハ シーガー R18フロロリミテッド2lb。
Mキャロ3.5g~8gあたりを使う場合は、純正予備スプールに巻いたラパラ ラピノヴァ・RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号。
・リグ
ジグヘッド単体だけでも可能ですが、キャロがあれば、広いレンジを探ることが可能になります。
ちなみに自分は、地元愛知で、自分が使うジグヘッド単体のウェイトは、0.2~1.5gぐらいまで。キャロは自作で0.3号~0.8号。
で、ここからは実釣編(笑)。
まず一番大事なのは、アジが釣れているポイントに入ること。
・「アタリが感知出来ていない」「ジグヘッドが上手く操作出来ていない」場合、周りの人はアジが釣れているのに、自分だけ釣れない状況が発生します。
ラインの種類が合っていない、細すぎる(伸びる)&太過ぎる等が考えられます。
・「向こうアワセ」で釣れる場合は、極端にアジの活性が高い時や、自分でリグの動きを把握出来ていない時が多いです。
アタリに対してアワセ遅れた時同様に、すでにアジが反転している場合が多いので、必然的にバラす確率が高くなります。
自分が操作出来るウェイトのジグヘッド、キャロに変更して、アタリを掛けにいくと、上顎にフッキング出来るので、バラシは減ります。
・「ワーム」は、カラー、サイズ、形状別で、数種類は準備しておく。
その日、その状況のパターンに合わせて使い分ける。
・「ジグヘッド」は、ウェイト毎にいくつか用意しておく。
飛距離よりも潮の流れ、風の強さに合わせて、自分が操作出来る重さを選択する。
おおまかに、こんな感じでしょうか??
手っ取り早いのは、「釣れている人の真似をする」こと(笑)。
「でも、人の真似なんて格好悪い・・・」
なんて思うなかれ。
「真似」と言えば簡単に聞こえるかも知れませんけど、実際に「真似」しようと思っても、そうそう上手くできないぐらい繊細で難しいです。
そこが、アジングの楽しいと・こ・ろ(笑)。
疲れが溜まっているのか?グダグダと書いてしまいましたが、自分で良ければいつでも「アジング入門」お付き合いいたしますので、お気軽に声掛けてください♪
・ライトゲームのすすめ♪ (過去記事)
Posted by HUNNY at 01:31│Comments(6)
│ちょこっと日記
この記事へのコメント
初めましてっ
とても勉強になりましたっ
アジングを始めて2年になりました
まだ分からないことばかりなので
今度教えてください(^。^)
とても勉強になりましたっ
アジングを始めて2年になりました
まだ分からないことばかりなので
今度教えてください(^。^)
Posted by RYO1091 at 2014年11月28日 15:23
どーもです!
全くおっしゃる通りですね!
難しいから面白いですし、また、腕の差も出る釣りなので、上手くなろうとしてハマっちゃいますwww
過去記事含め改めて勉強になりましたo(^▽^)o
全くおっしゃる通りですね!
難しいから面白いですし、また、腕の差も出る釣りなので、上手くなろうとしてハマっちゃいますwww
過去記事含め改めて勉強になりましたo(^▽^)o
Posted by TATSU at 2014年11月28日 21:48
初めましてm(_ _)mHUNNYさんのブログ見てアジング始めました。
出撃はしてますが、小メバルばっかりッス(笑)でも楽しいですね。
応援してます(^ ^)頑張ってください。
出撃はしてますが、小メバルばっかりッス(笑)でも楽しいですね。
応援してます(^ ^)頑張ってください。
Posted by 通りすがり at 2014年12月01日 23:31
RYO1091さん、はじめまして^^
「続湾」へ、ようこそ♪
自分もまだまだ修行中ですが、少しでも「どっぷりハマる」お役に立てたのならば幸いです(笑)。
地元の海で良ければ、いつでもご一緒しますので、よろしくお願いします。
書き込みありがとうございます^^
「続湾」へ、ようこそ♪
自分もまだまだ修行中ですが、少しでも「どっぷりハマる」お役に立てたのならば幸いです(笑)。
地元の海で良ければ、いつでもご一緒しますので、よろしくお願いします。
書き込みありがとうございます^^
Posted by HUNNY at 2014年12月02日 19:13
TATSUさん、どもです^^
何度掛けても「面白い♪」ところも、中毒性のあるところですね(笑)。
センス抜群のTATSUさんには、きっと自分の知らない「釣り方」ありそうなので、いつかテク盗ませてもらいます^^
これからの時期はアジング何処逝きましょうか??(寒)
何度掛けても「面白い♪」ところも、中毒性のあるところですね(笑)。
センス抜群のTATSUさんには、きっと自分の知らない「釣り方」ありそうなので、いつかテク盗ませてもらいます^^
これからの時期はアジング何処逝きましょうか??(寒)
Posted by HUNNY at 2014年12月02日 19:18
通りすがりさん、はじめまして^^
「続湾」へ、ようこそ♪
アジング超楽しいですよね~。
小メバルでも、きっちり狙ったところに掛けられるかどうか?で、かなり萌えます(笑)。
なかなか釣れない地元アジ、一緒に頑張りましょう♪
書き込みありがとうございます^^
「続湾」へ、ようこそ♪
アジング超楽しいですよね~。
小メバルでも、きっちり狙ったところに掛けられるかどうか?で、かなり萌えます(笑)。
なかなか釣れない地元アジ、一緒に頑張りましょう♪
書き込みありがとうございます^^
Posted by HUNNY at 2014年12月02日 19:21