ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
HUNNY
HUNNY
1974年生まれ。O型のみずがめ座。主に愛知県、時々?遠征で、ソルトルアーフィッシングにハマっています♪家族と愛車をこよなく愛する釣り〇〇です(笑)。子供は4人、孫1人、41歳でお爺ちゃんになりました(汗)。好きなジャンルはメバリングやアジングのライトゲーム系。「旬の釣りモノで遊ぶ」がモットーでバチシーバスや秋アオリ、ヒイカやメッキも遊びます。人からよく「いつも釣りばかりしている」と思われがちですが、実際のところは・・・(汗)。地元愛知「プロショップ桜山アジングトーナメント」にて2014年念願の初優勝♪
2017年、バイク事故による左腕操作感低下の為、「右投げ右巻き」から、「右投げ左巻き」に変更中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2013年10月28日

デイアジング成立??

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村





みなさん、どもです^^





「あ!!アジング逝かなくちゃ♪」




で、昨夜は夕飯も食べずに出撃(笑)。





「デカいの居るかも♪居るかも♪」



19時過ぎたあたりから釣査を開始。

風もほとんど吹いておらず絶好のルアー日和。

ポイントを数箇所回りながらアジを探すこと数時間。

一度だけ正体不明の魚(根魚っぽい)に2lbフロロをブチ切られただけで、肝心のアジが見付けられず。


「アジ自体居なくない??(涙)」



見掛けるアジンガーらしき方や、サビキ師の方達も誰も竿を曲げている様子がありません。

でも、


「この渋さで釣ることが出来たら、自分の引き出しが増えるに違いない・・・」


またまた変なスイッチが入ります(笑)。

徐々に風が強くなってきて、段々ワームを投げ込めるスペースが限られていきます。

と同時に、どこに投げても同じところにワームが流れていくようになりました。



「・・・・もしかしたら其処にベイトも溜まる??」




遠くの空が白み始めた頃になってようやく、


「・・・・・ツッ」


とハッキリしたアタリ!!

アワセると同時に鈍い突っ込み!!


「アジ!?・・・では無いな??そこそこのメバルかな♪」


なかなかのファイトで足元から抜き上げ!!っと、


デイアジング成立??


「ってチミは誰なん!?(滝汗)全然メバルじゃないよねっ!!(飛唾)」


一瞬喜んだ自分が可哀想なので、


デイアジング成立??


「よしっ!!デイアジングしてみよう♪」


再び同じ潮のヨレに投げ込んで、


デイアジング成立??


「居た♪・・・でもカタチが変??」


続けて、


デイアジング成立??


さっきとは明らかに体高が違うので、こちらがマアジだと思います。

同じパターンで出るアタリに集中して、


デイアジング成立??


アタリを掛けると、


デイアジング成立??


メバル君も、


デイアジング成立??


アナハゼ君も登場(笑)。




釣果的には、


デイアジング成立??


小さなアジが4匹超微妙でしたが、ぼちぼち遊べたのでヨシ!としときます(笑)。


途中で遭遇した こんさんイワセさん、お疲れ様でした♪




同じカテゴリー(出撃釣査記録)の記事
 GWアジング遠征♪ (2018-05-06 23:59)
 春の夜の夢・・・・ (2018-04-03 19:00)
 集会無事終了♪ (2018-04-01 11:07)
 ギックリ腰→アジングオール→お花見♪ (2018-03-25 22:04)
 アジング遠征か~ら~の♪ (2018-03-19 10:41)
 地元アジングで、まさかの・・・・!? (2018-02-25 21:38)

この記事へのコメント
そちらにもキントキが居ましたね(@_@)水温が高い証拠ですが、次の潮あたりから海の中も雰囲気変わりそうですね
Posted by 各駅停車 at 2013年10月28日 20:56
デイアジングたのしそうですね~ 
ラインの感じやジグヘッドの動きを見ながらだと、夜の参考になりますよね^^
Posted by だんご at 2013年10月29日 07:49
知多でもデイアジングが成り立つんですね!
潮の流れを読んで~なんてさすがです。
Posted by zako1 at 2013年10月29日 21:48
各駅停車さん、どもです^^

何気に良い引きしたので、てっきり良型メバルかと思いました(汗)。

今年は「デカメバル」釣ってみたいので、ちょくちょくこちらにもお邪魔しようかと♪

もちろん一緒に逝きますよね??(笑)
Posted by HUNNYHUNNY at 2013年10月30日 11:37
だんごさん、どもです^^

明るくなっても釣れると、

「一体いつ止めれば良いのか??」

真剣に悩みます(笑)。

釣り方自体は夜中と全く同じでOKでしたが、もしかしたら「デイの狙い方」みたいなのがあるのかも??

気になるので、また逝くと思います♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2013年10月30日 11:41
zako1さん、どもです^^

知多ではどうですかね??(笑)

やはり魚影が濃いところの方が「デイ」も有効かと。

最近自分アジに嫌われているような・・・(涙)。

また一緒に修行逝きますか♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2013年10月30日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイアジング成立??
    コメント(6)