ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
HUNNY
HUNNY
1974年生まれ。O型のみずがめ座。主に愛知県、時々?遠征で、ソルトルアーフィッシングにハマっています♪家族と愛車をこよなく愛する釣り〇〇です(笑)。子供は4人、孫1人、41歳でお爺ちゃんになりました(汗)。好きなジャンルはメバリングやアジングのライトゲーム系。「旬の釣りモノで遊ぶ」がモットーでバチシーバスや秋アオリ、ヒイカやメッキも遊びます。人からよく「いつも釣りばかりしている」と思われがちですが、実際のところは・・・(汗)。地元愛知「プロショップ桜山アジングトーナメント」にて2014年念願の初優勝♪
2017年、バイク事故による左腕操作感低下の為、「右投げ右巻き」から、「右投げ左巻き」に変更中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年07月01日

今週末もあっちの海

みなさん、どもです^^



メッチャ楽しみにしていた アレ は、天候の悪化により急遽中止に。



日ごろの行いはすこぶる良いので、一体何故??(汗)



思い返せば、小学校の遠足や行事は雨が多かったような??


自分が雨男だとは決して認めたくはありません(涙)。




で、家を脱出したついでなので、昨夜はそのままいつものあっちの海へ。


「アレ居るかな♪アレも居るかな♪」


偶然出撃のタイミングが同じだった ちょこちっぷさん に合流させてもらって、いくつか目星をつけたポイントを一緒にチェックして回ることに。



どこのポイントも土曜日ということで、釣り人は一杯。

入る隙間を探すのも一苦労(汗)。


とりあえず広い範囲をスプリットで探っても、全く魚からの反応ナシ・・・・(滝汗)。


隣で投げている ちょこちっぷさん は、狙っていた タコ を次々ゲット♪


自分にはかなり長い間沈黙が続いた後に、


今週末もあっちの海


ようやくアタリが♪


その後も、


今週末もあっちの海

や、


今週末もあっちの海


抜き上げたと同時に口から吐き出したのは、小さな カニ 。


今週末もあっちの海


カニ は喰われた直後だったようで、元気良く横歩きで逃げていきました(笑)。



時期的に アレ を探してみましたが、


今週末もあっちの海


横風が強かったので、 PEライン ではどうにもアタリが取りづらかったです。



次回はちゃんと 68ストレンジ と、 フロロライン 持って逝きたいと思います。


きっとカニの恩返しもあるハズ♪(笑)



ちょこちっぷさん、遅くまでお付き合いアリガトウゴザイマス♪


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(出撃釣査記録)の記事
 GWアジング遠征♪ (2018-05-06 23:59)
 春の夜の夢・・・・ (2018-04-03 19:00)
 集会無事終了♪ (2018-04-01 11:07)
 ギックリ腰→アジングオール→お花見♪ (2018-03-25 22:04)
 アジング遠征か~ら~の♪ (2018-03-19 10:41)
 地元アジングで、まさかの・・・・!? (2018-02-25 21:38)

この記事へのコメント
やっぱり海に行く時はアジングセットを持参しないとダメっしょ(^_^)
ヒイカの時はいつでもアジング出来る体制で望んでますよ(^_^)v
ただタモが無いので偉そうな事言えませんが。。。(=o=;)
Posted by こん at 2012年07月01日 18:17
先日は訪問いただき有り難うございます

金曜の夜はヒイカ狙いでHH港へ行ってみましたが 激渋でした。そろそろヒイカも一休みの時期なんでしょうかね

68ストレンジ オイラもアジ開幕までに激欲しいのですけどねぇ
メーカー在庫無し フトコロも軍資金無し・・・・・
Posted by Rikkoぱぱ at 2012年07月01日 19:29
う~む
私からしたら、これは貧果ではなく爆釣に…
いつものヒイカちゃんは人のが多く、結局、キラでサバして帰宅

因みに碧の海も激渋でした。

場所探しの旅をしなくてはorz
Posted by こば at 2012年07月01日 20:17
風の日のPEは、どうしようもないですよね。
フロロも用意すればいいんですね。
Posted by 汗体臭 at 2012年07月01日 21:42
お疲れ様です♪♪

最近ゎ単独ばかりだったので久しぶりに楽しい時間を過ごせました(^0^)/
またご一緒しませぅ♪♪
Posted by ♂ちょこちっぷ♂ at 2012年07月01日 23:42
また雨で中止になっちゃいましたか(汗)
四日市一文字は ワームでもカニでもカサゴ君が遊んでくれました(笑)
何か青物っぽいのもボイルしまくりでしたが メタルジグには反応なし。腕のせいですかね(T△T)
なんとかマゴチも上がり なかなか熱い感じでしたよ。
次の機会 ご一緒にオールナイトでどうですか?(笑)
Posted by しゅう at 2012年07月02日 04:39
天候はどうにもなりませんね(-_-;)

カニの恩返し?

何でしょう、根がかり外してくれる?
意地悪なエサ釣り師の仕掛け切ってくれる?

楽しみですね( ̄ー ̄)bグッ!
Posted by ドヤ顔ドヤ顔 at 2012年07月02日 12:27
せっかく楽しみにしてたアレ・・・残念です!

また近いうちに日にちを決ますので宜しくです!
Posted by aina30 at 2012年07月02日 16:40
助けた蟹を餌に黒鯛を。。。って無理だわな^^;
あっちの海根魚好調なんですかね???
そろそろ あれがすんごく気になってるんですけど。。。^^;
Posted by のんたん♂ at 2012年07月02日 20:55
たのしみにしていたのに残念ですね~
季節がよくなったので、人が多くなってきたですね~ あれなかなかきませんね;; 
例年だときてるんですよね~?
Posted by だんご at 2012年07月02日 21:32
こんばんは!

お久しぶりぶりに来てみれば、各種楽しそうな釣りをされていますね!

個人的にはカニの恩返しに期待大です(^_^)/
Posted by TATTAT at 2012年07月04日 23:11
こんさん、どもです^^

ですね♪

でも、こんさんはアジングタックルでヒイカ釣ってますよね??

次は何狙います??(笑)
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:12
Rikkoぱぱさん、はじめまして^^

「続湾」へようこそ♪

ヒイカはまた寒くなってからですかね??


68ストレンジは楽しいですよ~。

軽量で感度も良く、ティップの柔軟さで細かい誘いも出来ますし、
魚の咥える時間が長くなる気がします。

ライトゲームにがもっと楽しくなること間違いナイです!!(笑)

どうしても欲しい場合は注文されることをオススメします。

訪問&書き込みありがとうございます♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:19
こばさん、どもです^^

あっちの海は意外と魚の反応良かったです♪

まだメバルもイケますね^^
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:20
汗体臭さん、どもです^^

風が強いと比重のあるフロロラインの方が、自分は使い易いです。

達人の方々だと、PEとフロロ、ナイロンを太さではなく、
その状況に合わせた狙い方で使い分けているそうですよ。
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:24
ちょこちっぷさん、どもです^^

お疲れ様でした!

自分も独りでなくて良かったです(笑)。

今度はアレ見つけたいです!!
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:25
しゅうさん、どもです^^

そちら方面がアツいんですね!?

ラブコールありがとうございます♪

タイミングが合えば、よろしくお願いします^^
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:26
ドヤ顔さん、どもです^^

メチャ楽しみにしている行事は、大概雨が降ります(涙)。

カニの恩返し期待してます♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:37
aina30さん、どもです^^

また調整してからメール入れますので、
よろしくお願いします^^
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:39
のんたんさん、どもです^^

何か季節がズレているような??いないような??

アレもどうなんですかね~??

メバルが元気でしたよ♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:40
だんごさん、どもです^^

毎年状況変わりますね~。

自分もアレ釣りたくて遠征してしまいそうです(汗)。

逝きます??逝きます??(笑)
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:41
TATさん、どもです^^

あれから益々地元の海オカしい気がします。

もう手当たり次第って感じです(笑)。

そちらのアレ是非こっちの海にも放流お願いします!!
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年07月06日 11:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週末もあっちの海
    コメント(22)