ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
HUNNY
HUNNY
1974年生まれ。O型のみずがめ座。主に愛知県、時々?遠征で、ソルトルアーフィッシングにハマっています♪家族と愛車をこよなく愛する釣り〇〇です(笑)。子供は4人、孫1人、41歳でお爺ちゃんになりました(汗)。好きなジャンルはメバリングやアジングのライトゲーム系。「旬の釣りモノで遊ぶ」がモットーでバチシーバスや秋アオリ、ヒイカやメッキも遊びます。人からよく「いつも釣りばかりしている」と思われがちですが、実際のところは・・・(汗)。地元愛知「プロショップ桜山アジングトーナメント」にて2014年念願の初優勝♪
2017年、バイク事故による左腕操作感低下の為、「右投げ右巻き」から、「右投げ左巻き」に変更中。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2012年05月10日

ワームあれこれ

みなさん、どもです^^




「ワームいくつ持ってます??」





自分は海でのライトゲームで、ワームを良く使います♪


メバリングで使うワームに、アジングで使うワーム、根魚用のワームに、シーバス、マゴチ用のワーム、クロダイ用のワーム、同じワームでも、カラー別に数種類揃えてあったりして、全部合わせると軽く70袋以上はあるような?ないような?(汗)



「一袋がおおよそ幾らぐらいだから・・・・・」



コワいので計算するのは、止めておきますが(笑)。



でも、たくさん持っているワームでも、「良く使う」、「あまり使わない」、「全然使わない」みたいに、一軍二軍分けされています。

おそらく釣査の際の実績云々を、無意識?のうちに、数あるワームの中から選出して、使い分けているような気がします。




たとえば、


バッカンの中から取り出す際に、


「あー、これは残り少ないから補充しないと・・・」



というワームは、だいたい同じヤツで、



「あれ?こんなん買ってたわ♪」


みたいなのもあったりして(笑)。



最近はだいぶワームに対する好み?というか、自分の攻め方に合う合わないがハッキリしてきたので、以前のように釣り具屋さんに行く度に、


「これは釣れてまうやろ♪釣れてまうやろ♪」


と、自分のまだ持っていないワームを衝動的に買ってくるのは減りました(笑)。




自分の場合ですが、デイだとめばるカブラ、ワームのカラー的には〇〇〇系や〇〇ー〇系が強くて、夜中のメバリング、アジングだと、最近は〇〇〇〇を好んで使っています♪

〇〇〇系だけよりもアピールが強く良く効いている気がしますが、日によっては〇〇〇〇よりも、〇〇〇系だけの方が喰いが良い時もあるので、良く分かりませんが(謎)。

時期的にベイトが変わると、〇〇ー〇系の方が〇〇〇系よりも抜群に効くこともありました。

ベイトが細かい時は、〇〇入りのカラーも使います。

〇〇ーカラーを使うときは、魚の活性が高い場合が多いです。


ワームのサイズだと、月〇〇〇の1インチ、じ○〇ま〇の1.5インチやニード〇〇〇〇〇〇イの2インチ、2.5インチあたりもメインに使っていますが、サイズの選択はその時その状況で使い分けています。

ワームの形状や大きさでも、波動?というか、アピールの具合が違うので、ジグヘッドの重さに合わせて、その日のベストマッチングを探します。







実際に、


「今日の魚の好み」


は、魚と話す事が出来ませんので、手探りしながら、


「一番反応の良いカラー、サイズ」


になる訳ですけど♪



あくまで、自分の釣り方なので参考になるかは微妙です(笑)。

あと、ジグヘッドの重さに関して言えば・・・・・・・・、キリがないので今回は止めておきます。



あ、そういえば、


釣り具メーカーのヤリエさんで、プレゼント企画されています。


締め切りは今月末なので、皆で応募しちゃいますか♪




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 『続湾ステッカー』増刷決定♪ (2017-02-13 00:08)
 桜山アジングトーナメント締め切り迫る (2015-10-06 23:59)
 「続湾 2015春集会」お知らせ♪ (2015-03-10 21:54)
 続湾「春集会&ステッカー強制配布」告知♪ (2014-03-28 11:36)
 フォトコンテストにエントリー♪ (2013-11-26 12:12)
 集会のお知らせ♪ (2013-11-01 15:45)

Posted by HUNNY at 13:11│Comments(12)お知らせ
この記事へのコメント
こんにちは 何時もみさせてもらってます

自己流に限界を感じてる所なので非常に参考になります

◯の中が激しく気になります(;´∀`)

ちなみにお気に入り登録させて頂いてもよろしいでしょうか?
Posted by ドヤ顔ドヤ顔 at 2012年05月10日 13:45
伏字が全部わかっちゃう僕は病気でしょうか…

確かに使うワームはかなり片寄る傾向がありますよね。
たまーに気分を変えて違うのを使っても、結局釣果は芳しくなく
やっぱりいつものやつをセットしちゃってます。

単純に引き出しと知識が乏しいって事なんでしょーが
釣れりゃいいんですプロでもなんでもないんですから

汁物使う=ヘタレって思われ様が気にしません、釣れた方が楽しいんですもん
Posted by Siva at 2012年05月10日 20:38
◯が多すぎてみたらし団子にしか見えません(汗)
あれですね、2軍=一生使わない。
ってやつですよ私は(笑)
Posted by たまさんたまさん at 2012年05月10日 21:18
自分もワームはかな~~り沢山あります^^;
やっぱり 同じようなのしか使わないですけどね。。。って事で最近は 極力買わないようにしてます。。。買っちゃうんですけどね^^;
Posted by のんたん♂ at 2012年05月11日 19:37
最近は私もワームあるものをとりあえず使ってからって言い聞かせてあまり買わないようにしてますよ~
すると買わなくても案外長持ちして大丈夫だということがわかりました^^v
Posted by だんご at 2012年05月12日 09:24
私は二軍分けしてなくてバッグに全部突っ込んでるんで毎回肩がこります(爆)
毎回使うワームは大体決まってるんですけどね~(;´Д`)
Posted by てらてら at 2012年05月12日 19:37
ドヤ顔さん、はじめまして^^

「続湾」へようこそ♪

お気に入り登録ありがとうございます!

これからもよろしくお願いします^^
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年05月13日 23:34
Sivaさん、どもです^^

はい。
病気だと思います♪

あのワームを平然と咥えてリグれるのは、達人レベルだと思いますよ~(笑)。
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年05月13日 23:39
たまさん、どもです^^

なかなか二軍は出番がありませんね。
今度からは是非自分に「二軍ルアー」回してください♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年05月13日 23:41
のんたんさん、どもです^^

自分もなるべく買わないようにしています。
でも、最近はジグヘッドが増えていきます(汗)。
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年05月13日 23:43
だんごさん、どもです^^

たまにある、
「ソレしか喰わない」
みたいな状況に出くわすと、色々種類が増えます。

自分はやっぱり〇〇〇〇がお気に入りです♪
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年05月13日 23:45
てらさん、どもです^^

ですよね♪

隣で釣れたアングラーさんのワームが非常に気になる年頃です(笑)。
Posted by HUNNYHUNNY at 2012年05月13日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワームあれこれ
    コメント(12)