ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
プロフィール
HUNNY
HUNNY
1974年生まれ。O型のみずがめ座。主に愛知県、時々?遠征で、ソルトルアーフィッシングにハマっています♪家族と愛車をこよなく愛する釣り〇〇です(笑)。子供は4人、孫1人、41歳でお爺ちゃんになりました(汗)。好きなジャンルはメバリングやアジングのライトゲーム系。「旬の釣りモノで遊ぶ」がモットーでバチシーバスや秋アオリ、ヒイカやメッキも遊びます。人からよく「いつも釣りばかりしている」と思われがちですが、実際のところは・・・(汗)。地元愛知「プロショップ桜山アジングトーナメント」にて2014年念願の初優勝♪
2017年、バイク事故による左腕操作感低下の為、「右投げ右巻き」から、「右投げ左巻き」に変更中。
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月10日

ワームあれこれ

みなさん、どもです^^




「ワームいくつ持ってます??」





自分は海でのライトゲームで、ワームを良く使います♪


メバリングで使うワームに、アジングで使うワーム、根魚用のワームに、シーバス、マゴチ用のワーム、クロダイ用のワーム、同じワームでも、カラー別に数種類揃えてあったりして、全部合わせると軽く70袋以上はあるような?ないような?(汗)



「一袋がおおよそ幾らぐらいだから・・・・・」



コワいので計算するのは、止めておきますが(笑)。



でも、たくさん持っているワームでも、「良く使う」、「あまり使わない」、「全然使わない」みたいに、一軍二軍分けされています。

おそらく釣査の際の実績云々を、無意識?のうちに、数あるワームの中から選出して、使い分けているような気がします。




たとえば、


バッカンの中から取り出す際に、


「あー、これは残り少ないから補充しないと・・・」



というワームは、だいたい同じヤツで、



「あれ?こんなん買ってたわ♪」


みたいなのもあったりして(笑)。



最近はだいぶワームに対する好み?というか、自分の攻め方に合う合わないがハッキリしてきたので、以前のように釣り具屋さんに行く度に、


「これは釣れてまうやろ♪釣れてまうやろ♪」


と、自分のまだ持っていないワームを衝動的に買ってくるのは減りました(笑)。




自分の場合ですが、デイだとめばるカブラ、ワームのカラー的には〇〇〇系や〇〇ー〇系が強くて、夜中のメバリング、アジングだと、最近は〇〇〇〇を好んで使っています♪

〇〇〇系だけよりもアピールが強く良く効いている気がしますが、日によっては〇〇〇〇よりも、〇〇〇系だけの方が喰いが良い時もあるので、良く分かりませんが(謎)。

時期的にベイトが変わると、〇〇ー〇系の方が〇〇〇系よりも抜群に効くこともありました。

ベイトが細かい時は、〇〇入りのカラーも使います。

〇〇ーカラーを使うときは、魚の活性が高い場合が多いです。


ワームのサイズだと、月〇〇〇の1インチ、じ○〇ま〇の1.5インチやニード〇〇〇〇〇〇イの2インチ、2.5インチあたりもメインに使っていますが、サイズの選択はその時その状況で使い分けています。

ワームの形状や大きさでも、波動?というか、アピールの具合が違うので、ジグヘッドの重さに合わせて、その日のベストマッチングを探します。







実際に、


「今日の魚の好み」


は、魚と話す事が出来ませんので、手探りしながら、


「一番反応の良いカラー、サイズ」


になる訳ですけど♪



あくまで、自分の釣り方なので参考になるかは微妙です(笑)。

あと、ジグヘッドの重さに関して言えば・・・・・・・・、キリがないので今回は止めておきます。



あ、そういえば、


釣り具メーカーのヤリエさんで、プレゼント企画されています。


締め切りは今月末なので、皆で応募しちゃいますか♪




にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 13:11Comments(12)お知らせ

2012年04月06日

春集会のお知らせ♪

みなさん、どもです^^




今年は年が明けてから、ずーーーーっと残業続きの毎日でバタバタしております。

今月になって土曜日平常出勤が無くなったはずなのに、先月よりもさらに生産数の増加の為、今週土曜日の休日出勤も決定・・・。

なかなか時間が作れず、集会告知が遅くなり大変申し訳ありません。



続湾幹部会で詳細日時が決定いたしましたので、お知らせをします♪



「続湾 春集会」


開催日時 4月21日 土曜日 20時ぐらいから24時頃迄

集会場所 カサゴ畑




今回のイベントは、


「 釣り〇〇ガチバトル 2012 」


と題しまして、カサゴ畑(周辺も含む)でのタイマン早掛け勝負。



集会参加メンバーをランダムで組み合わせて対決してもらい、一対一で先に釣り上げた方が勝ち進むトーナメント形式。

また例のごとく1人1品ずつ 釣りに関する物 を持ち寄り、対決の勝者に手渡していくルール♪
(例えば、1回戦を勝ちで賞品1つ獲得、2回戦で負けてしまったら、相手に自分の持参した賞品を1つ渡すので、手元には1つ残ります。)


トーナメント初戦で敗退した場合は、残念賞として「続湾ステッカー 限定オレンジバージョン」 を進呈します。

トップ賞の方は、前回までのキャリーオーバー分の賞品も獲得できます(笑)。



対決の組み合わせは当日決定。



なお、「春集会」、「釣り〇〇ガチバトル 2012」は特に参加資格などはありませんので、


「一緒に遊んでみたい♪」


みたいな軽いノリで全然大丈夫です(笑)。




たくさんの釣り〇〇な方の参戦お待ちしています。

参加表明よろしくお願いします♪

  


Posted by HUNNY at 00:00Comments(30)お知らせ

2012年03月12日

「続湾 春集会」告知

みなさん、どもです^^



週末土曜日は平常出勤。

夕飯後は見事に寝落ちしました・・・。

日曜日はどこも爆風予報なので、完全に出るタイミングを逃してしまいました(涙)。





話は変わりまして本日は、


「続湾 春集会」


のお知らせ♪



4月のどこかの週末に開催を予定(爆)。


集会場所は、いつもの カサゴ畑 です。



でもって、恒例?となりつつある今回のイベントは、


「 釣り〇〇ガチバトル 2012 」


と題しまして、カサゴ畑(周辺も含む)でのタイマン早掛け勝負。



集会参加メンバーをランダムで組み合わせて対決してもらい、一対一で先に釣り上げた方が勝ち進むトーナメント形式。

また例のごとく1人1品ずつ 釣りに関する物 を持ち寄り、対決の勝者に手渡していくルール♪

トーナメント初戦で敗退した場合は、残念賞として「続湾ステッカー 限定オレンジバージョン」 を進呈します。



対決の組み合わせは当日決定。

飛び入り初参戦の方や、集会時間に遅れての参加も、おそらく大丈夫かと思われますが、完全に時合いを外してしまった場合には、ジャンケン対決になることは間違い無さそうです(笑)。



開催日時については、決まり次第ブログUPしますので、よろしくお願いします。




そうそう、昨夜は我慢できずに 「カサゴ畑」 の様子を見に逝きましたが、


向かい風超ド爆風!!


時折細かい雪がチラつき、外気温5度にもかかわらず、冷たい風で手の感覚も無くなりそうに・・・(鼻水)。

他に釣り人は皆無でしたけど、




チーバスは居ました♪

ちなみにヒットルアーは、




バスデイ 海爆ドリフト 表面剥離クリア仕様と 海爆リップレス




来月が楽しみですね~♪



たくさんの釣り〇〇な方の参戦表明お待ちしています(笑)。





にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 11:18Comments(27)お知らせ

2011年11月08日

ソルティーセンセーション20%OFF!!

みなさん、どもです^^


プロショップ桜山の店長さんからメールが届きました♪


今お店では、エバーグリーンソルティーセンセーションがセール中とのことです。


(桜山ブログより抜粋)

★☆☆★☆★☆★
 ・NEWモデル 

 ・SALE
★☆★☆★☆★☆★


エバーグリーン


ソルティーセンセーション


12月中旬発売予定!


ご予約の方20%OFF!!



NEW
★PSSS-84T(The Marksman)マークスマン


Length      8’4” 
Weght      1.5g~18g      
PE Line     0.3号~0.6号(Fluoro Carbon 3~6lb)
Rod Weight  86g 
警戒する大物に気配を悟られないよう遠距離より正確に狙撃、これがマークスマンのコンセプトです。

しっかりしなってピタッと止まる振り抜けのよいブランクにKガイドをオリジナルセッティング。

ずば抜けた遠投性能と一投一投のの正確性を高め、ライントラブルを極力排除することに成功しました。

またパンチの効いたバットセクションは、磯場やゴロタでも

ライトゲームのモンスター級をグイグイ寄せることが可能です。




マークスマン発売記念
★全モデル20%OFF!!

 ・PSSS-67S

 ・PSSS-610S

 ・PSSS-70S

 ・PSSS-73T

 ・PSSS-76T

 ・PSSS-78T
  (数に限りあり)


メバル・アジング


詳細は↓
http://sakurayama.shop-pro.jp
(通販の方は送料500円いただきます。離島は別途かかります。)





地元のアジングでも、これから始まるメバルシーズンにもバッチリ間に合いますね♪

続湾メンバーでは、各駅停車さんスーパーセンサーを、サンゾーさんスーパーセンサー、ワイドレシーバーを愛用されています。


誰か自分にもソルセン買ってくださいっ!!(爆)


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 19:26お知らせ

2011年11月05日

「11月19日(土)アジングトーナメント」告知

みなさん、どもです^^


プロショップ桜山さん主催の、アジングトーナメントが開催されます。


内容は以下の通りです。




(桜山さんのブログより抜粋)

第5回    アジングトーナメント

日時     11月19日(土)

集合場所  豊浜字月之浦  半月埋立地手前の通称「豊浜トイレ」前

受付     18:00~(使用するクラーBOXをご持参ください)

セミナー   18:30~(さっさ氏・?)

スタート    19:00

終了     24:00迄に集合場所に戻る事!
        (遅れた場合は失格!)

ルール   ・ルアーフィッシングに限る
       ・15cm以上で匹数勝負(同数の場合は最大サイズを審査)
       ・同時に2本以上のロッド使用禁止

参加料   1500円(中学生以下は無料)

※大会中の事故及び怪我に関しましては当shopでは一切責任を負えません。
 また、状況により中止となる場合もございますので、ご了承お願いします。

締め切り   11月14日(月)
 (締め切り前でも定員になり次第締め切らさせていただきます。)

協賛    中央漁具・レイン・TICT・ブリーデン・マルキュー・エバーグリーン・ベイトブレス...           

主催   フィッシングプロショップ桜山


(サッサ・サミー氏は参加いたしません。)



優勝賞品

ソルティーセンセーション

PSSS-73T(ワイドレシーバー)





優勝賞品がスゴイですね!!

参加の申し込みは、お店に直接電話で大丈夫だそうです(店長さんより)。

凄腕な方達が集まると思いますが、一応初心者アジンガーの自分もエントリーさせてもらいました。


参加賞だけで終わるかな~(汗)。


応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 22:09Comments(5)お知らせ

2011年09月14日

「9月集会」のお知らせ♪ その2

みなさん、どもです^^


夜中はだいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いですね。

17日開催予定の「9月集会」の天気は微妙に、曇時々雨(汗)。

雨が降った場合は、雨を避ける設備も道具もナイので、当日の夕方あたりには天候を見てからツイッター続湾掲示板にて決行するかどうかを連絡いたします。



で、

今日は前回の不足事項を追記です。


17日の夜20時あたりから、今回もBBQで盛り上がろうと思います♪

飲酒運転は絶対にないように、ノンアルコールビールや乗り合い等で各自段取りお願いします。



BBQをしながら、現在大会中の「釣り〇〇らの七日間戦争」の集計&トップ賞の授与式を行います。

大会には参戦しなくても、BBQだけ参加も全然OKです。



ほんの少しですけど、



「続湾ステッカー」も用意しましたので、初参加の方に強制配布を予定しています♪



進行中の大会ルールは前回同様で、9月10日20時~9月17日20時までのルアーフィッシングで釣れた魚(イカ、タコも含む)がポイント対象。


15cmまでは1ポイント

30cmまでは2ポイント

45cmまでは3ポイント

それ以上は5ポイント




対象魚は海のルアーフィッシング対象魚(ボラ、エイは除く)と、今回もブラックバスはアリで(野鯉、ナマズ、雷魚、ブルーギルなどは不可)。




でもってBBQ用に、




こないだのアジで干物作ってみました(笑)。

食べてみたい方居れば、どぞ♪


お許し出たら前日にアジング&エギングも行ってきます♪


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 14:09Comments(8)お知らせ

2011年09月02日

「9月集会」&イベントのお知らせ♪ 続き

みなさん、どもです^^


ウ〇トラクイズのノリで、


「9月集会に行きたいかーーーーーーー!!」


「BBQで肉、肉、野菜、肉、肉、肉、野菜やりたいかーーーーーー!!」



みたいなカンジで♪


今回は、9月17日に予定している  「9月集会」 のお知らせをします。



場所はいつもの「カサゴ畑」で、夜の20時あたりからを予定しています(終了後自由解散)。
皆で持ち寄るカタチのBBQにしますので、参加される方は各自食材、飲み物、テーブル、イスなど持参でお願いします。
持ち帰る用のゴミ袋、紙皿、紙コップ、割り箸、調味料等も各自で適当に準備で(笑)。


運転される方は飲酒運転は絶対にないようにお願いします。


他には、新聞紙、鍋や網、トング、木炭、着火剤、ライター、アルミホイル、クーラーBOXなどがいるようです。


あと、参加表明コメントや参加者人数がおおよそ分かり次第、BBQコンロ、テーブル、イス等の数を調整するかも?ですので、持ってこられる方のご協力お願いします。


今回もメンバーさん以外も大歓迎ですので、

「続湾メンバーに会いたい♪」


とか、

「釣り〇〇な話がしたい!」


なんてマニアな方が来てくれると、盛り上がりますね~(笑)。



一応「カサゴ畑」では釣りも出来ますし、途中参加やちょこっとだけ顔出しもお待ちいていますので、お時間合えば参加してもらえると嬉しいです♪
「集会場所」分からないなどありましたら、「オーナーへメッセージ」でよろしくお願いします。



あと、今回のイベントは、


「釣り〇〇らの七日間戦争」


と題しまして、一週間の累計釣果を競い合いたいと思います。

優勝者には前回のキャリーオーバー分の景品を進呈。


ルールは前回同様で、9月10日20時~9月17日20時までのルアーフィッシングで釣れた魚(イカ、タコも含む)がポイント対象です。


15cmまでは1ポイント

30cmまでは2ポイント

45cmまでは3ポイント

それ以上は5ポイント



対象魚は海のルアーフィッシング対象魚(ボラ、エイは除く)と、今回もブラックバスはアリで(野鯉、ナマズ、雷魚、ブルーギルなどは不可)。



一週間分のポイント累計で競いますので、各自デジカメ、携帯の写真機能で大きさ、数の記録をお願いします。

ポイント集計は17日のBBQ開始時に「申告用紙」を配りますので記入後提出で。

今回初めて大会参戦される方は、使わなくなったルアー等のアイテムを景品として集めますので、1つ以上持参してください。


いつでも参加表明お待ちしています♪


またルール変更等ありましたらUPします。


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 22:44Comments(14)お知らせ

2011年08月26日

「9月集会」のお知らせ♪

みなさん、どもです^^


とても暑かった夏も、少しずつ秋に近づいている気配を感じる今日この頃。


「秋は色々釣れる季節♪」


ってことで、




9月17日(土曜日)夜に開催します(笑)。




今回も集会場所は、いつもの「カサゴ畑」で♪

時間帯は20時あたりから0時ぐらいまでを予定しています。


尚、今回もBBQをしたいと思いますので、コンロ、テーブルなど持ってこれる方はお願いします。

食材、飲み物等は、各自で食べたい物、焼きたい物を適当に持参で(笑)。


皆でまったりとダベリングでもどうでしょう♪


BBQ後の片付け、ゴミの持ち帰り等も、全員で協力して行いたいと思います。

当然のことですが、飲酒運転は絶対にないようにお願いします。



あと、前回のキャリーオーバー分の賞品争奪戦イベントは現在、続湾幹部会で協議中なので、詳細決まり次第追加記事UPします♪



いつもの続湾メンバーさん以外の釣り〇〇な方の参加も歓迎しますので、お時間合えばよろしくお願いします。



全然関係ありませんが、




昨日は片道330km走って遊びに行ってきました。

実は、自分のハンドルネームの「HUNNY」は、



ここからパクりました(どうでもいい?笑)。



とりあえず、「9月集会」参加表明ヨロシクです♪


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 13:57Comments(14)お知らせ

2011年07月10日

続湾ステッカー出来上がりました♪

みなさん、どもです^^



と、いうわけで、





発注していた続湾ステッカー出来上がってきました♪


車に貼ったり、











クーラーBOXやランディングネット、ルアーケースなどに、








よく似合います♪


ご存知だとは思いますが、

集魚効果は全くありませんので、よろしくお願いします(笑)。




いつもと同じ杉さんのお知り合いの業者さんに印刷してもらいましたので、雨に濡れたり洗っても全然大丈夫な耐候性の本格的なステッカーです。

今回は続湾メンバーさんの協力で増刷することができました。

本当にありがとうございます!!



「オレも欲しいっ!!」


「ちょっとカッコいいかも・・・」


って方にも枚数限定にはなりますが、前回同様に「強制配布」も考えています。



また「集会」でも開催しちゃいますかね♪


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 13:39Comments(20)お知らせ

2011年06月19日

続湾集会25日も開催します♪

みなさん、どもです^^







6月25日 土曜日 も「続湾集会」開催します♪


24日 金曜日も最初の告知どおり開催しますので、よろしくお願いします。



で、今回のイベントの 「釣り〇〇週間」 の終了時間を土曜日21時に変更します。


金曜日、土曜日の集会場所(カサゴ畑)で「ポイント申告用紙」を配りますので、土曜日参加できない方は金曜日に「ポイント申告用紙」を提出してください。

土曜日参加できる方は、土曜日提出で大丈夫です。



金曜日、土曜日の両方、もしくはどちらかでも参加できれば「ポイント申告用紙」をお渡ししますので、「釣り〇〇週間」参戦よろしくお願いします♪



あと、「釣り〇〇週間」に参加される方はトップ賞の賞品にするアイテムを持参してください。

できれば、釣りに関係する物で使わない二軍ルアーや、使っていない小物等で。



自分は 買ったけど一度も使った記憶が無いフィッシュグリップⅡで(笑)。

Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーII
Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーII









開始早々、色々変更等でスムーズに進行していなくてスンマセン。

金曜日、土曜日も集会場所はカサゴ畑です。


「釣り〇〇週間」は参加しなくても、集会だけ参加、ちょこっと顔出しってのも全然OKです。


集会では、


釣りするのもよし、ダベリングするのもよし、自転車漕ぐのもよしです♪



両日とも21時から24時ぐらいを予定していますので、釣り〇〇のみなさんの参戦、参加よろしくお願いします。



集会場所、ルールが分からない等ありましたら、「オーナーへメッセージ」でメッセージください。

あとでこちらから詳細お送りします。


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 20:26Comments(0)お知らせ

2011年06月17日

「釣り〇〇週間!!」

みなさん、どもです^^



UP遅くなりました。



今夜0時からの、「釣り〇〇週間」のポイントです。



ルアーフィッシングで釣れた魚がポイント対象です。



15cmまでは1ポイント

30cmまでは2ポイント

45cmまでは3ポイント

それ以上は5ポイント




対象魚は海のルアーフィッシング対象魚(ボラ、エイは除く)と、今回はバスゲット部長の提案によりブラックバスもアリで(野鯉、ナマズ、雷魚、ブルーギルなどは不可)





一週間分のポイント累計で競いますので、各自デジカメ、携帯の写真機能で大きさ、数を記録お願いします。




2011前半戦を制するのは誰だ??(笑)  


Posted by HUNNY at 19:55Comments(6)お知らせ

2011年06月16日

続湾集会開催決定♪

みなさん、どもです^^






日程 6月24日 (金曜日)

時間 21時ぐらいから

集会場所 いつものカサゴ畑




で、お願いします♪



一応天気次第ですが、いつものカサゴ畑でちょこっと気の早いBBQなど(笑)。




あと同時開催で、



「一週間まるっと釣り大会」



も考えています。

期間は今週土曜日0時から来週金曜日21時までで、一週間の間にルアー釣れた魚をポイント計算して、その集計で競い合う釣り〇〇バトル(笑)。




前回同様皆で「お宝」出し合って賞品にしますかね??




また明日にでも賞品どうするか?&釣果ポイント記事UPします。

とりあえず参加表明よろしくお願いします♪





ところで、来週末の天気どうなんでしょう??(汗)


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by HUNNY at 13:32Comments(16)お知らせ

2011年03月23日

コアマン・東日本大震災義援金受付プロジェクトの第2弾(転載)



平成23年3月27日(日曜日)に
愛知県刈谷市にある大型釣具販売店、上州屋 刈谷店にて
“ 東日本大震災義援金受付プロジェクト ”を開催します。
このプロジェクトは店頭で500円の義援金をご寄付いただいた方につき、
コアマンアソートステッカーを1枚プレゼントさせていただくというものです。

例① 500円の義援金をご寄付>ステッカーを1枚プレゼント
例② 1000円の義援金をご寄付>ステッカーを2枚プレゼント
例③ 1500円の義援金をご寄付>ステッカーを3枚プレゼント

ステッカー制作費などの諸経費は株式会社コアマンが負担させて頂きます。
お支払いいただいた全額(100%)を義援金として日本赤十字社を通じて寄付し、
被災地復興にご活用していただきます。




<ステッカー詳細>
コアマンアソートステッカー
サイズ:90mm×78mm

<義援金の寄付先>
日本赤十字社 東北関東大震災義援金

どうか皆さんお誘い合わせの上、是非ともお立ち寄り下さいませ。
皆さんの支援の気持ちを募金で表しましょう。
皆さんのご参加をお待ちしております。

〔開催日時〕
平成23年3月27日(日)
PM13:00~PM18:00
       
〔場所〕
〒448-0002
愛知県刈谷市一里山町東吹戸42-1
上州屋 刈谷店

〔お問合せ先〕
上州屋 刈谷店
TEL 0566-36-1165





上州屋 ホームページ
  


Posted by HUNNY at 18:28お知らせ