GW九州家族旅行♪
にほんブログ村
みなさん、どもです^^
今回のGWは、金曜日に計画有休を取得しての10連休♪
いつものように、
三女(小学5年)と、
優しいお嫁様の三人で家族旅行。
火曜日の晩から出発して、やや混雑している高速道路を順調に西へ(笑)。
早朝に到着、朝まで仮眠してからの、
広島観光。
牡蠣食べたり(自分は食べられません)、名物の
もみじ饅頭を食べたり。
お昼過ぎて、
次は、
下関観光。
フグ食べたり(自分は食べられません)、お寿司食べたり、
ゆめタワーに上って、
関門海峡を眺めたり。
夜は、宿泊先の
博多観光。
テレビで観たことのある風景。
ただ、屋台は外人さんやら、観光客がメインな雰囲気なので・・・・、まあ、
雰囲気だけ楽しむつもりなら、アリ??(笑)
屋台よりも、周辺の店舗の方が、
気分良く、美味しい物が食べられます♪
2日目は、渋滞に揉まれながら、
別府温泉まで。
地獄蒸しプリンや、
とり天カレーが、とても美味しく♪
初めて
泥湯に入ったり、まるで山全体がアミューズメント施設のような規模の
別府温泉 杉乃井ホテルで、屋上からの夜景を眺めながら、温水プールや露天風呂にも入りました。
夜中の自由時間に、片道1時間掛けてラン&ガンを試みるも、
小さな
メバルや、
小アジしか見つけられず(汗)。
3日目は、更に南下して、
つくみイルカ島まで。
園内のエサ釣り堀で、
まさかの尺アジ(笑)。
完全に運を使い果たした感バリバリで、
広島の
ヘ〇タイ達人アジンガーさんから頂いた秘密兵器を投入。
「良型は一体どこに・・・・・??(悩)」
夕飯時から降り出した、
雨が原因??腕??
フェリーの時間近くまで頑張りましたが、
結局、
デカアジの発見には至らず。
4日目は、フェリーで渡った
愛媛からの、
釣具屋(笑)。
からの、
うどん屋巡り、温泉の、
ホルモン焼肉でフィニッシュ。
帰りは渋滞も無く、2時には無事帰宅。
旅行に合わせて準備した、
【ダイワ】CPメジャーステッカー レッドで、デカアジ測りたかったです・・・・(涙)。
釣果は腕が足りず、イマイチな感じでしたけど、初めての
九州は、道中見るもの、食べるものも、全てが最高でした♪
今度は、ベストな時期(デカアジの)に、また逝ってみたいです。
夏の旅行は、何処に逝こうかな??(笑)
関連記事